【第2部】ライブ中にバグ発生!?その2

前野さんとの「2カ月ぶりの夕焼け」の演奏を終えて、
再びバンド演奏に戻そうとした時!
また
第1秘書の稲垣星良氏がステージまで来て、
「また白井さんのフォローしてほしい」
再びライブ中なのに、呼び出しをくらう僕。。。
5分間くらいリモートでフォローする為、
再び誰か代わりに演奏してくれる人を呼んでみる。
今回は食い気味に鍵盤の守内勇太氏が
「やりましょうか!」
- 演奏中1
- 演奏中2
- 演奏中3
- 演奏中4
- 演奏中5
- 予約できていない
- ネットはウイルスに感染するかも
- 僕は友達がいない..
というわけで、演奏をお任せして、
とりあえずモニターには、
守内さんの顔写真をスライドショーで流しておきました(笑)
守内さんの代表曲であろう「予約したはずなのに」
この曲は、以前から聞いていて好きで、演奏をお願いしました。
しかも今回は石井よしまさワンマンライブSP verでお届けしてくれました!
途中から僕も早くフォローが終わって、
曲用のスライドを表示。
守内さんの呼吸に合わせるようにスライドを切り替える作業は、
やる側も楽しかった^^
スライドの画像が半袖のアロハだったので、
衣装もアロハにさせてしまってごめんなさい
守内さんありがとうございました!
次回は第2部(やっぱり最後はバグる)
フリーランスエンジニア歴10年のセールスデザインができるWeb制作者 石井よしまさのメルマガ
常駐型のフリーランスエンジニアとして10年。
10年で関わった現場は13社。
その中で4社から正社員オファーを頂くことができた私が
主にフリーランス初心者向けに、
以下のような内容を配信していきます。
「常駐型のフリーランスで評価される為に大切な5つのマインド」
「10年で13社の案件に関わり、なぜ4社から正社員オファーがあったのか?」
「セールスデザイナーが依頼すべき良いコーダーとは?」..
などについて学べます。
是非、フリーランスとしてやっていきたい!
という方は、ご登録ください(^^)
10年で関わった現場は13社。
その中で4社から正社員オファーを頂くことができた私が
主にフリーランス初心者向けに、
以下のような内容を配信していきます。
「常駐型のフリーランスで評価される為に大切な5つのマインド」
「10年で13社の案件に関わり、なぜ4社から正社員オファーがあったのか?」
「セールスデザイナーが依頼すべき良いコーダーとは?」..
などについて学べます。
是非、フリーランスとしてやっていきたい!
という方は、ご登録ください(^^)